貯水槽清掃
貯水槽水道の衛生管理を行い安全な水の供給を!
水道法の改正により、ビルやマンション内の水道は「貯水槽水道」と呼ばれるようになりました。受水槽から蛇口までの装置の管理は、設置者(管理者)の責任になります。
設置者(管理者)が常に衛生的で安全な水を供給できるよう、水質の管理をすることになっています。
貯水槽水道のしくみ
貯水槽水道は、水槽(受水槽・高架水槽)にいったん水道水をためてから各戸に水を供給する仕組みになっており、水槽の管理が不十分な場合、ゴミや異物の混入、さびの発生などによって、汚れた水になるおそれがあります。
事例
▼この様にさびが発生します。
-
- ポンプに発生する
さび
- ポンプに発生する
-
- 水槽内ボルト等
金具からのさび
- 水槽内ボルト等
貯水槽の清掃は専門業者の鈴木工業にお任せください!
鈴木工業では貯水槽清掃を専門としております。
長年の経験とノウハウ、作業員のプロ意識で確実で安心清掃作業を実施、清掃後は水質検査(飲料水として適しているか)もしっかり行い、安全な水の供給に努めています。
また作業の状況、設備の状態、水質検査結果についてご報告いたします。
作業報告書写真例
作業前
作業中
作業後
貯水槽関連工事も承っております。
- ・給水ポンプ整備、修理、設置工事
- ・給水管改修工事、補修工事
- ・FMバブル交換工事、ボールタップ交換工事
- ・電極交換、修理
- ・貯水槽内ライニング工事
- ・貯水槽塗装工事
- ・水道直結給水切替工事