社員教育
鈴木工業株式会社では、社員の知識・技術力向上及び個人のモチベーションアップやワークライフバランス向上などを目的に、様々な社員教育や、資格取得支援を行っております。
社内研修会
過去の研修内容
- ・確定拠出年金と資産運用
- ・SDGsの基礎
- ・陶芸教室
- ・働き方改革について
- ・組織内コミュニケーション向上研修?効果的な話し方・行動表現?
資格取得支援
資格取得支援制度として、各種国家資格受験料等全額補助しています。
中型・大型自動車運転免許についても、教習費用から全額補助。
取得した資格の取得難易度や重要度に応じて、褒章制度もあります。
専門知識の習得、技術力の向上、能力アップを目指して資格取得に取り組むことで、個人のモチベーションアップにもつながっています。
外部講習会
各種認可業の維持及び技術者の育成のため、外部の講習会や研修会に参加しています。
過去の研修内容
- ・建築物飲料水貯水槽作業従事者研修
- ・建築物排水管清掃作業従事者研修
- ・宮城県下水道排水設備工事責任技術者更新講習
- ・産業廃棄物中間処理施設技術管理者講習
- ・浄化槽技術管理者講習
- ・浄化槽清掃技術者講習
- ・浄化槽保守点検業の登録に関する研修
- ・安全運転管理者講習
- ・安全衛生推進者養成講習
- ・リスクアセスメント研修
- ・一般計量証明事業主任計量者レベルアップ講習
- ・危険物取扱者保安講習
- ・新たな化学物質規制に関する説明会
「社員教育」新着情報
2025/1/4 | 令和6年度 第三回社内研修会を行いました。 |
---|---|
2024/6/29 | 令和6年度 第二回社内研修会を行いました。 |
2024/4/6 | 令和6年度 第一回社内研修会を行いました。 |
2023/7/29 | 令和5年度 第二回社内研修会を行いました。 |
2023/4/8 | 令和5年度 第一回社内研修会を行いました。 |
2022/7/30 | 令和4年度 第二回社内研修会を行いました。 |
2022/4/9 | 令和4年度 第一回社内研修会を行いました。 |
2021/10/31 | 創立55周年記念事業の一環として陶芸教室を行いました。 |
2021/7/31 | 令和3年度 第二回社内研修会を行いました。 |
2021/4/10 | 令和3年度 第一回社内研修会を行いました。 |
2020/6/16 | 令和2年度 第一回社内研修会を行いました。 |
- ホーム
- 情報公開
- SDGs達成への取り組み
- 社員教育